だい12かいきかんげんていらんきんぐ
第12回期間限定ランキング
2018年01月01日 22時00分 → 2018年01月08日 21時59分◆チーム対抗×ピンポイント制 (クリックでルールを開きます)このランキングはチーム対抗で行います。順次公開される8ステージの中から好きな4ステージを選んで投稿してください。チーム分けアルゴリズムにはレーティングシステムが適用されます。ピクミン2チャレンジモード通常ランキングの実績に応じて自動でクラス分けが行われます。投稿プレイヤーがレートで上回る相手のスコア以上のスコアを投稿した場合、スコアで上回った人数×1点のランクポイントが加算されます。#1044、#1046で最終的に1位を獲った場合、2018/01/14 23:59までに証拠動画を提出してください。このランキングでは完全ブラインド制が適用されます。各ステージのスコアは開催中非公開となります。スコアや添付した証拠写真は2018/01/09以降のアップデートで順次公開されます。このランキングの対象ステージは全8ステージです。ステージは1/1、1/3は2ステージずつ、1/6に残り4ステージ公開されます。このランキングではチームごとに{参加者総数×2ステージ}まで投稿することができます。基本は1人4ステージですが、投稿権をチーム内で譲り合っても構いません。期間終了後、同チーム内のランクポイントを合計して上回っていた方のチームが勝利となります。また、個人総合勝者はチームにかかわらず獲得ランクポイントの1ステージ当たり平均値が最も大きいプレイヤーとします。詳しくは大会ルール概要をごらんください。 ◆開催後の仕様変更や問い合わせについて#1046「鉄人のトイレ」において、当初400秒(ゲーム内200カウント)縛りとしていましたが、ルール上の不具合があったため200秒縛りに変更しました。チーム分けのレートの基準はあくまでもピクミン2通常ランキングの順位に基づいていますが、ランクポイントとは異なり総合力が問われるステージ(主催基準)の順位が重要視される計算式になっており、常に0以上1500以下の値を取ります。計算アルゴリズムや重点ステージは非公開としています。1・2位と味方チームが並んだとき、レートの高い方が1位を取ったときの方がレートの低い方が1位を取ったときと比べてチーム合計点数を1点損するのではないかという指摘がありますが、これは仕様です。チーム内でTwitterのDMグループを作成し、プレイ動画やスコア等プレイ状況、作戦等をチーム内で共有しても構いません。その際にはDMの受信設定にご注意ください。また、グループは各自・各チームの責任において管理してください。当初は1/6・1/8に2ステージずつ公開する予定でしたが、1/5時点で8人以上が参加かつ投稿保留数が多い状況を鑑みて1/6に残りすべてのステージを公開することとしました。